シェア型書店

2025年、4月6日 オープン  in魚の町(魚ん町+内)

本を通して 繋がり、広がる

自分の「好き」を発信・共有できる場所。

そして、色んな人の「好き」が交わり、新たな世界が広がる場所に。

シェア型書店「いっぽのたね」は、そんな場所を目指しています。

「楽しむ大人」が集まるこの場所で

楽しそうに遊ぶ大人達の背中を、子ども達にも見せてあげたい。

大人、子ども、年齢、性別の枠をこえて

普段は出会えない人と繋がれる場所に。

シェア型書店とは

シェア型書店とは、月額制で本箱(棚)を借り、ご自分のおすすめの書籍などを販売できるサービスです。
当店では、書籍以外にも手作り雑貨やお菓子なども販売していただけます。

シェア型書店のサービスをご利用いただくお客様を「箱主さん」と呼びます。
箱主さんには以下の特典があります。

【お店番】
お好きな日程でお店番ができます。お店番の際には、専用の机で追加販売も可能です。(※強制ではありません)

【箱主総会】
いっぽのたねをより魅力的で居心地のいい場所に変える運営会議に参加できます。(※強制ではありません)

【シェアスペース】
2階にあるシェアスペースを、箱主価格(格安)でご利用いただけます。
個展やワークショップなど、ご活用ください。

料金プラン

本箱ご利用規約

本規約は、当社のサービスをご利用いただくお客様(以下「箱主さん」と呼びます。)に、本箱(以下「本サービス」と呼びます。)利用における基本的合意事項及び諸条件を明らかにし、当社と箱主さんとの間の本サービス提供が円滑に取り行えるようにすることを目的とします。

運営・管理
———————
本サービスは、一般社団法人iHabuが運営・管理を行います。

ご契約について  
—————————
1.料金は、お申込みプランによって異なります。プランの詳細は、ホームページにてご確認ください。
2.入会時に、事務手数料として、入会金(3,000円/税込)を頂戴します。
3.申込専用フォームより必要情報をご入力いただき、お申し込みをお願いいたします。お申込み内容を当社で確認後、申し込み時にご入力されたメールアドレスへ、当社指定の契約書(電子契約書)へ署名・押印のうえ当社へ提出がなされた時点で契約が成立するものといたします。
4.ご契約時のお支払いは、ご契約成立後7日以内に、店舗にて現金でお支払いいただくか、クレジットカード等での決済をお願いいたします。
5.初回お支払い時に、入会金を合わせてお支払いください。
6.最低契約期間は3か月となります。
7.更新時も、ご契約時と同様の方法でお支払いをお願いいたします。なお、更新時のお支払いは、契約が終了する7日前までにお支払い下さい。
8.一つの箱を、複数人でご利用いただくことも可能ですが、代表者を決めていただき、お取引につきましては、代表の方1名を通してのご対応となります。ご契約の貸与や譲渡はできません。
9.プラン、利用料金、特典内容は、変更される場合があります。 

ご解約について 
—————————
1.申込時の契約期間中の途中解約及び返金はできません。
2.申し込み時の契約期間中の途中解約及び返金はできません。
3.契約不更新契約不更新をご希望の場合、契約期間満了月の10日までに専用フォームからご連絡をお願いいたします。契約不更新のご連絡がない場合は、自動更新となります。
4.契約終了後の本は、お引き取り、IPPO NO TANEへのご寄付をご選択ください。
5.ご来店が難しい場合は、着払いにて発送することも可能です。その際には梱包資材及び発送手数料800円(税別)がかかります。
6.指定した期日までにお引き取りがない場合は、ご寄付として扱わせていただきます。

禁止事項について
——————————–
1.法令に違反する行為、他の利用者や第三者に迷惑となる行為、本規約に反した場合、その他、店舗が不適切と判断する行為をされた場合は、ご契約を解除する場合があります。この場合において、店舗に損害が生じたときはその損害の賠償を求めることとなります。

本箱で扱うことのできるものについて
—————————————————————
1.本箱で販売できるものは、本・雑貨・お菓子になります。本は、新書・古書・自著・自作いずれでもかまいません。ただし、法や公序良俗に反するものはお取り扱いいただけません。また、店舗の判断によりお断りする場合があることをご了承ください。
2.本を販売する為の販売許可や認可がある場合、自己責任での対応をお願いします。
3.お店番をしていただく時間帯のみ、店内専用テーブルを利用して、ご自身のお好きな商品を販売いただくことが可能です。取扱商品は、事前にご申請いただき、店舗側の許可が必要です。(お店番をしていただけるのは、Goldプラン、Silverプランの箱主さんとなります。)

販売について
————————
【本を販売される場合】
1.販売価格(税別)は、100円単位で箱主さんに決めていただきます。一冊の販売につき、販売価格(税別)の10%を販売手数料としていただきます。そのうち半分である5%を、魚ん町+を利用する方の託児ルーム運営費にあてさせていただきます。
2.本箱にならべる本には必ず、箱番号と価格の書かれたしおりを挟んでください。
3.表示価格は、税込価格でご記入下さい。
4.本のセッティング、本箱のディスプレイ等は、店舗の営業時間内に、ご自身でお願いいたします。店舗での代行や、在庫の保管等は別途料金がかかります。
5.本箱はレンタルとなりますので、元の状態に戻せる範囲でのディスプレイをお願いします。釘、跡が残るテープ、インクなど、箱に跡が残ってしまうディスプレイや、他の箱主さんのご迷惑になるような装飾・表現等はお控えください。
6.IPPO NO TANEは、ご来店いただくお客さまに箱主さんの本を提供する本屋さんです。
本箱の全面に、過度の告知や広告の添付を行うことは控えてください。
IPPO NO TANEの趣旨から外れると判断した場合、外させていいただく場合があります。
7.お客さまにゆっくり本を楽しんでいただくために、販売前の本を読んでいただくことがあります。ご了承ください。

【雑貨を販売される場合】
1.販売価格(税別)は、ご自由に箱主さんに決めていただきます。一個の販売につき、販売価格(税別)の10%を販売手数料としていただきます。そのうち半分である5%を、魚ん町+を利用する方の託児ルーム運営費にあてさせていただきます。
2.本箱にならべる雑貨には必ず、タグに箱番号と価格の表示をお願いいたします。
3.表示価格は、税込価格でご記入下さい。
4.雑貨のセッティング、ディスプレイ等は、店舗の営業時間内に、ご自身でお願いいたします。店舗での代行や、在庫の保管等は別途料金がかかります。
5.本箱はレンタルとなりますので、元の状態に戻せる範囲でのディスプレイをお願いします。釘、跡が残るテープ、インクなど、箱に跡が残ってしまうディスプレイや、他の箱主さんのご迷惑になるような装飾・表現等はお控えください。
6.IPPO NO TANEは、ご来店いただくお客さまに箱主さんの雑貨を提供する雑貨屋さんです。本箱の全面に、過度の告知や広告の添付を行うことは控えてください。
IPPO NO TANEの趣旨から外れると判断した場合、外させていいただく場合があります。

【お菓子を販売される場合】
1.販売価格(税別)は、ご自由に箱主さんに決めていただきます。一個の販売につき、販売価格(税別)の10%を販売手数料としていただきます。そのうち半分である5%を、魚ん町+を利用する方の託児ルーム運営費にあてさせていただきます。
2.本箱にならべるお菓子には必ず、タグやシール等で箱番号と価格の表示をお願いいたします。
3.表示価格は、税込価格でご記入下さい。
4.販売するお菓子は、同建物内にあるシェアキッチンで製造されたものの、もしくは製造許可をご自身で取得している施設で製造したものに限ります。
それ以外の場所で製造されたものに関しては、販売をお断りさせて頂きます。
製造許可証のコピーのご提出をお願いいたします。
5.販売する商品には、必ず消費期限や原材料などのラベル表示をお願いいたします。
6.食中毒等の賠償保険にご自身でご加入頂き、保険証書の提出をお願いいたします。
7.お菓子のセッティング、ディスプレイ等は、店舗の営業時間内に、ご自身でお願いいたします。店舗での代行や、在庫の保管等はお受けできません。
8.本箱はレンタルとなりますので、元の状態に戻せる範囲でのディスプレイをお願いします。釘、跡が残るテープ、インクなど、箱に跡が残ってしまうディスプレイや、他の箱主さんのご迷惑になるような装飾・表現等はお控えください。
9.IPPO NO TANEは、ご来店いただくお客さまに箱主さんのお菓子を提供するお菓子屋さんです。本箱の全面に、過度の告知や広告の添付を行うことは控えてください。
IPPO NO TANEの趣旨から外れると判断した場合、外させていいただく場合があります。

売上金のお渡しについて
——————————————
1.売上から販売手数料を差し引いた売上金をプールさせていただき、5,000円に達した時点で、メールにてご連絡をいたします。
2.店舗来店による現金ご精算をご希望の場合は、来店予定日時をメールにてご連絡下さい。お振込みをご希望の方は、振込手数料のご負担をお願いしています。
3.精算時は箱主さんが店舗に対して負担する未払金を売上金から差し引くことができるものとします。
4.契約終了の際、箱番号の変更時や、販売から展示に変更された場合には、5,000円に満たない場合でも、上記と同様にご精算いたします。

免責について
————————
1.店舗では、細心の注意を払ったうえで随時アナウンスも行いますが、お預かりする本の破損、紛失、窃盗について、当店では責任を負いかねます。災害等、不可抗力による破損等も同様です。あらかじめご了承ください。ただし、店舗側の明らかな過失による商品の破損があった場合に限り、その商品の販売価格(社会通念的・客観的に妥当と判断される価値)を上限に補償させていただきます。
2.前項に定めるものを除き、店舗の責めに帰すべき事由により箱主さんに損害を与えた場合の店舗の責任の上限額は1万円とします。

個人情報について
——————————
1.箱主さんの個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、厳重に管理いたします。

写真・動画の使用について
———————————————
1.店舗内(本箱を含む)、イベント風景等写真の写真・動画を、IPPO NO TANEの紹介や広報、及び販売グッズに使用させていただくことがございます。ご了承ください。
なお、撮影写真・動画は適正に管理し、第三者に販売・譲渡することはありません。

その他
————
1.箱主さん同士、箱主さんとお客さまの間で生じたトラブル等に関して、店舗では一切責任を負いません。

利用規約の改定について
——————————————
1.利用規約は予告なしに改定することがあります。
2.本利用規約に定めのない事項については、関係者と協議し、善処いたします。

裁判管轄
—————
1.店舗と箱主さんとの間で生じた紛争については、長崎地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

お店番について

1.Goldプラン、Silverプランの箱主さんは、店舗営業時間に、お店番をしていただくことができます。
2.お店番時には、ご自身の箱を優先的にご案内いただいたり、店内設置テーブルで販売していただくことができます。
3.販売の商品の値付け、搬入陳列、決済等につきましては、お店番をされる方の責任のもと、ご自身で管理をお願いいたします。店舗による代行等はいたしません。また、箱内の商品についてもご自身での販売とさせていただき、その際の販売手数料は請求しないものとします。
4.お店番を希望される場合は、ホームページのお店番申込専用フォームから、必要事項を入力の上お申し込みください。空き状況により、ご希望に添えないこともあります。
5.取り扱い商品は、事前にご申請いただき、店側が了承した場合のみ販売ができます。食品や薬品等、取り扱いできない商品がありますので、あらかじめご了承ください。
6.お店番は、公平を期すために月2回を上限とします。

シェアスペースについて

1.シェアスペースのご利用には、箱主さん:550円/1時間(税込み)の費用が必要です。
2.シェアスペースの空き状況は、ホームページのイベントカレンダーをご覧ください
3.ホームページのシェアスペース申込専用フォームから、必要事項を入力の上お申し込みください。空き状況反映のタイムラグにより、ご希望に添えないこともあります。
4.シェアスペースのご利用は、公平を期すために月2回を上限とします。

2025年、4月6日 オープン  in魚の町(魚ん町+内)

本を通して 繋がり、広がる

自分の「好き」を発信・共有できる場所。

そして、色んな人の「好き」が交わり、新たな世界が広がる場所に。

シェア型書店「いっぽのたね」は、そんな場所を目指しています。

「楽しむ大人」が集まるこの場所で
楽しそうに遊ぶ大人達の背中を、子ども達にも見せてあげたい。

大人、子ども、年齢、性別の枠をこえて

普段は出会えない人と繋がれる場所に。

シェア型書店とは

シェア型書店とは、月額制で本箱(棚)を借り、ご自分のおすすめの書籍などを販売できるサービスです。
当店では、書籍以外にも手作り雑貨やお菓子なども販売していただけます。

シェア型書店のサービスをご利用いただくお客様を「箱主さん」と呼びます。
箱主さんには以下の特典があります。

【お店番】
お好きな日程でお店番ができます。お店番の際には、専用の机で追加販売も可能です。(※強制ではありません)

【箱主総会】
いっぽのたねをより魅力的で居心地のいい場所に変える運営会議に参加できます。(※強制ではありません)

【シェアスペース】
2階にあるシェアスペースを、箱主価格(格安)でご利用いただけます。
個展やワークショップなど、ご活用ください。

料金プラン

本箱ご利用規約

本規約は、当社のサービスをご利用いただくお客様(以下「箱主さん」と呼びます。)に、本箱(以下「本サービス」と呼びます。)利用における基本的合意事項及び諸条件を明らかにし、当社と箱主さんとの間の本サービス提供が円滑に取り行えるようにすることを目的とします。

運営・管理
———————
本サービスは、一般社団法人iHabuが運営・管理を行います。

ご契約について  
—————————
1.料金は、お申込みプランによって異なります。プランの詳細は、ホームページにてご確認ください。
2.入会時に、事務手数料として、入会金(3,000円/税込)を頂戴します。
3.申込専用フォームより必要情報をご入力いただき、お申し込みをお願いいたします。お申込み内容を当社で確認後、申し込み時にご入力されたメールアドレスへ、当社指定の契約書(電子契約書)へ署名・押印のうえ当社へ提出がなされた時点で契約が成立するものといたします。
4.ご契約時のお支払いは、ご契約成立後7日以内に、店舗にて現金でお支払いいただくか、クレジットカード等での決済をお願いいたします。
5.初回お支払い時に、入会金を合わせてお支払いください。
6.最低契約期間は3か月となります。
7.更新時も、ご契約時と同様の方法でお支払いをお願いいたします。なお、更新時のお支払いは、契約が終了する7日前までにお支払い下さい。
8.一つの箱を、複数人でご利用いただくことも可能ですが、代表者を決めていただき、お取引につきましては、代表の方1名を通してのご対応となります。ご契約の貸与や譲渡はできません。
9.プラン、利用料金、特典内容は、変更される場合があります。 

ご解約について 
—————————
1.申込時の契約期間中の途中解約及び返金はできません。
2.申し込み時の契約期間中の途中解約及び返金はできません。
3.契約不更新契約不更新をご希望の場合、契約期間満了月の10日までに専用フォームからご連絡をお願いいたします。契約不更新のご連絡がない場合は、自動更新となります。
4.契約終了後の本は、お引き取り、IPPO NO TANEへのご寄付をご選択ください。
5.ご来店が難しい場合は、着払いにて発送することも可能です。その際には梱包資材及び発送手数料800円(税別)がかかります。
6.指定した期日までにお引き取りがない場合は、ご寄付として扱わせていただきます。

禁止事項について
——————————–
1.法令に違反する行為、他の利用者や第三者に迷惑となる行為、本規約に反した場合、その他、店舗が不適切と判断する行為をされた場合は、ご契約を解除する場合があります。この場合において、店舗に損害が生じたときはその損害の賠償を求めることとなります。

本箱で扱うことのできるものについて
—————————————————————
1.本箱で販売できるものは、本・雑貨・お菓子になります。本は、新書・古書・自著・自作いずれでもかまいません。ただし、法や公序良俗に反するものはお取り扱いいただけません。また、店舗の判断によりお断りする場合があることをご了承ください。
2.本を販売する為の販売許可や認可がある場合、自己責任での対応をお願いします。
3.お店番をしていただく時間帯のみ、店内専用テーブルを利用して、ご自身のお好きな商品を販売いただくことが可能です。取扱商品は、事前にご申請いただき、店舗側の許可が必要です。(お店番をしていただけるのは、Goldプラン、Silverプランの箱主さんとなります。)

販売について
————————
【本を販売される場合】
1.販売価格(税別)は、100円単位で箱主さんに決めていただきます。一冊の販売につき、販売価格(税別)の10%を販売手数料としていただきます。そのうち半分である5%を、魚ん町+を利用する方の託児ルーム運営費にあてさせていただきます。
2.本箱にならべる本には必ず、箱番号と価格の書かれたしおりを挟んでください。
3.表示価格は、税込価格でご記入下さい。
4.本のセッティング、本箱のディスプレイ等は、店舗の営業時間内に、ご自身でお願いいたします。店舗での代行や、在庫の保管等は別途料金がかかります。
5.本箱はレンタルとなりますので、元の状態に戻せる範囲でのディスプレイをお願いします。釘、跡が残るテープ、インクなど、箱に跡が残ってしまうディスプレイや、他の箱主さんのご迷惑になるような装飾・表現等はお控えください。
6.IPPO NO TANEは、ご来店いただくお客さまに箱主さんの本を提供する本屋さんです。
本箱の全面に、過度の告知や広告の添付を行うことは控えてください。
IPPO NO TANEの趣旨から外れると判断した場合、外させていいただく場合があります。
7.お客さまにゆっくり本を楽しんでいただくために、販売前の本を読んでいただくことがあります。ご了承ください。

【雑貨を販売される場合】
1.販売価格(税別)は、ご自由に箱主さんに決めていただきます。一個の販売につき、販売価格(税別)の10%を販売手数料としていただきます。そのうち半分である5%を、魚ん町+を利用する方の託児ルーム運営費にあてさせていただきます。
2.本箱にならべる雑貨には必ず、タグに箱番号と価格の表示をお願いいたします。
3.表示価格は、税込価格でご記入下さい。
4.雑貨のセッティング、ディスプレイ等は、店舗の営業時間内に、ご自身でお願いいたします。店舗での代行や、在庫の保管等は別途料金がかかります。
5.本箱はレンタルとなりますので、元の状態に戻せる範囲でのディスプレイをお願いします。釘、跡が残るテープ、インクなど、箱に跡が残ってしまうディスプレイや、他の箱主さんのご迷惑になるような装飾・表現等はお控えください。
6.IPPO NO TANEは、ご来店いただくお客さまに箱主さんの雑貨を提供する雑貨屋さんです。本箱の全面に、過度の告知や広告の添付を行うことは控えてください。
IPPO NO TANEの趣旨から外れると判断した場合、外させていいただく場合があります。

【お菓子を販売される場合】
1.販売価格(税別)は、ご自由に箱主さんに決めていただきます。一個の販売につき、販売価格(税別)の10%を販売手数料としていただきます。そのうち半分である5%を、魚ん町+を利用する方の託児ルーム運営費にあてさせていただきます。
2.本箱にならべるお菓子には必ず、タグやシール等で箱番号と価格の表示をお願いいたします。
3.表示価格は、税込価格でご記入下さい。
4.販売するお菓子は、同建物内にあるシェアキッチンで製造されたものの、もしくは製造許可をご自身で取得している施設で製造したものに限ります。
それ以外の場所で製造されたものに関しては、販売をお断りさせて頂きます。
製造許可証のコピーのご提出をお願いいたします。
5.販売する商品には、必ず消費期限や原材料などのラベル表示をお願いいたします。
6.食中毒等の賠償保険にご自身でご加入頂き、保険証書の提出をお願いいたします。
7.お菓子のセッティング、ディスプレイ等は、店舗の営業時間内に、ご自身でお願いいたします。店舗での代行や、在庫の保管等はお受けできません。
8.本箱はレンタルとなりますので、元の状態に戻せる範囲でのディスプレイをお願いします。釘、跡が残るテープ、インクなど、箱に跡が残ってしまうディスプレイや、他の箱主さんのご迷惑になるような装飾・表現等はお控えください。
9.IPPO NO TANEは、ご来店いただくお客さまに箱主さんのお菓子を提供するお菓子屋さんです。本箱の全面に、過度の告知や広告の添付を行うことは控えてください。
IPPO NO TANEの趣旨から外れると判断した場合、外させていいただく場合があります。

売上金のお渡しについて
——————————————
1.売上から販売手数料を差し引いた売上金をプールさせていただき、5,000円に達した時点で、メールにてご連絡をいたします。
2.店舗来店による現金ご精算をご希望の場合は、来店予定日時をメールにてご連絡下さい。お振込みをご希望の方は、振込手数料のご負担をお願いしています。
3.精算時は箱主さんが店舗に対して負担する未払金を売上金から差し引くことができるものとします。
4.契約終了の際、箱番号の変更時や、販売から展示に変更された場合には、5,000円に満たない場合でも、上記と同様にご精算いたします。

免責について
————————–
1.店舗では、細心の注意を払ったうえで随時アナウンスも行いますが、お預かりする本の破損、紛失、窃盗について、当店では責任を負いかねます。災害等、不可抗力による破損等も同様です。あらかじめご了承ください。ただし、店舗側の明らかな過失による商品の破損があった場合に限り、その商品の販売価格(社会通念的・客観的に妥当と判断される価値)を上限に補償させていただきます。
2.前項に定めるものを除き、店舗の責めに帰すべき事由により箱主さんに損害を与えた場合の店舗の責任の上限額は1万円とします。

個人情報について
——————————–
1.箱主さんの個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、厳重に管理いたします。

写真・動画の使用について
———————————————
1.店舗内(本箱を含む)、イベント風景等写真の写真・動画を、IPPO NO TANEの紹介や広報、及び販売グッズに使用させていただくことがございます。ご了承ください。
なお、撮影写真・動画は適正に管理し、第三者に販売・譲渡することはありません。

その他
————–
1.箱主さん同士、箱主さんとお客さまの間で生じたトラブル等に関して、店舗では一切責任を負いません。

利用規約の改定について
——————————————
1.利用規約は予告なしに改定することがあります。
2.本利用規約に定めのない事項については、関係者と協議し、善処いたします。

裁判管轄
—————–
1.店舗と箱主さんとの間で生じた紛争については、長崎地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

お店番について

1.Goldプラン、Silverプランの箱主さんは、店舗営業時間に、お店番をしていただくことができます。
2.お店番時には、ご自身の箱を優先的にご案内いただいたり、店内設置テーブルで販売していただくことができます。
3.販売の商品の値付け、搬入陳列、決済等につきましては、お店番をされる方の責任のもと、ご自身で管理をお願いいたします。店舗による代行等はいたしません。また、箱内の商品についてもご自身での販売とさせていただき、その際の販売手数料は請求しないものとします。
4.お店番を希望される場合は、ホームページのお店番申込専用フォームから、必要事項を入力の上お申し込みください。空き状況により、ご希望に添えないこともあります。
5.取り扱い商品は、事前にご申請いただき、店側が了承した場合のみ販売ができます。食品や薬品等、取り扱いできない商品がありますので、あらかじめご了承ください。
6.お店番は、公平を期すために月2回を上限とします。

シェアスペースについて

1.シェアスペースのご利用には、箱主さん:550円/1時間(税込み)の費用が必要です。
2.シェアスペースの空き状況は、ホームページのイベントカレンダーをご覧ください
3.ホームページのシェアスペース申込専用フォームから、必要事項を入力の上お申し込みください。空き状況反映のタイムラグにより、ご希望に添えないこともあります。
4.シェアスペースのご利用は、公平を期すために月2回を上限とします。

代表メッセージ

性別や立場に縛られずに「自分らしく」生きられたら

「母親だからキャリアは諦める」
「父親は働いて家族を養う」
世の中には、無意識に刷り込まれた多くの「当たり前」が存在しています。
一人一人得意な事ややりたい事は違うのに、性別や立場だけで当てはめられる「当たり前」に、私は納得できずに生きてきました。
そんな私にとって、子育ては大きな壁になりました。
そして、子育て中でも仕事に専念できる男性を羨ましく思っていました。

でもそんな時、もっと家族との時間を持ちたいのに、仕事との両立が難しく苦悩した経験をもつ男性に出会いました。
彼には「父親は働いて家族を養う」という社会の「当たり前」が壁となっていました。
誰もが「自分らしく」生きるには、社会の「当たり前」を変える必要がある。
そしてその「当たり前」は、十人十色あって良いと私は思っています。
そのためには、大人も子どもも、色んな人の価値観に触れてお互いに認めあい、
学びあえる「場所」が必要だと感じています。
そしてそれを、子育てを通してやっていく事に意味があると思うのです。

コドモリ・iHabu代表 浦川慶子

PROFILE

出身長崎県長崎市
資格助産師・看護師免許取得
2022年長崎市妊産婦、新生児及び乳幼児訪問指導事業委託助産師
2024年1月助産院「コドモリ」開院
2024年8月一般社団法人iHabu設立

代表メッセージ

性別や立場に縛られずに
「自分らしく」生きられたら

「母親だからキャリアは諦める」
「父親は働いて家族を養う」
世の中には、無意識に刷り込まれた多くの
「当たり前」が存在しています。
一人一人得意な事ややりたい事は違うのに、
性別や立場だけで当てはめられる
「当たり前」に、私は納得できずに
生きてきました。
そんな私にとって、子育ては大きな
壁になりました。
そして、子育て中でも仕事に専念できる
男性を羨ましく思っていました。

でもそんな時、もっと家族との時間を
持ちたいのに、仕事との両立が難しく
苦悩した経験をもつ男性に出会いました。
彼には「父親は働いて家族を養う」という
社会の「当たり前」が壁となっていました。
誰もが「自分らしく」生きるには、
社会の「当たり前」を変える必要がある。
そしてその「当たり前」は、十人十色あって
良いと私は思っています。
そのためには、大人も子どもも、
色んな人の価値観に触れてお互いに認めあい、
学びあえる「場所」が必要だと感じています。
そしてそれを、子育てを通してやっていく事に
意味があると思うのです。

コドモリ・iHabu代表 浦川慶子

PROFILE

出身長崎県長崎市
資格助産師・看護師免許取得
2022年長崎市妊産婦、新生児及び乳幼児訪問指導事業委託助産師
2024年1月助産院「コドモリ」開院
2024年8月一般社団法人iHabu設立